投稿

3月, 2013の投稿を表示しています

雪・初体験~  パートⅢ

イメージ
  さてさて、ワンパラ(高山)であたすの初・雪上も無事(?)に終わったのでつが、帰路の途中にご主人達が気になるドッグランを偵察に立ち寄りまちた。(ご主人達は寒がっていたのにね)  ドッグラン『 WAN-WA 』でつ。  ボーダーコリー好きがドッグラン作っちゃったって体で、昭和元年の古民家を茶店にした洒落た作りでつ 中の雰囲気も、暖炉もいい感じでちたよ フィールドは 雪景色でつ かまくらが数個あって、興味津々にあたすも入っちゃいまちた。 でも、かまくらの中には何も無いんでつね。がっかりでつ  のえるちゃんと一緒に遊んでいまちたが、暫くすると、ボーダーコリー族とMix族のスークービー君も暖炉の虜から解放されて外に来てくれました~ あたす、スクービー君と首相撲でつ でも流石に1日中走り回ったり遊びすぎているので、走りのキレは今一つでつね。 あたすの優雅な女優走り(?)走りを見せれなくて残念でつ。 ・・・ところで、寒さに先に音を挙げたのはジャック族ののえるちゃんでちた。  あたす。本当にアフリカ産バセンジー族出身なんでつかね? ※作者注:当時、アデルの体重は10kg超えで、脂肪が結構付いていた&若さ で強かった感じです。  2才過ぎたら寒がり度合いが強くなりました。(寒さで体重減る位い。。。)

雪・初体験~  パートⅡ

イメージ
  雪上体験はバッチリだったアデルでつ こんにちは~  雪の中のドッグランは走りにくかったでつが、ゴムクツのお陰でグリップ良かったでつ。(でもツメが地に掛からないので、ターンは少々大回りになってちまいまちたが・・・)  全力疾走は出来なかったでつが、色々な仲間、特にラブラドール族のデイジーちゃんと、パグ族のコチビ君とはのえるちゃんと共に沢山楽しく遊びまちた。 皆、あたすがアフリカ産と知ると驚いていまちたが、走りっぷりを見ていると信じてないかもちれないでつね。  前夜のワンパラ内の参加ゲームも楽ちかったでつ。  そうそう、「テリア族の開祖」的な方にも合いまちた。  英国から渡来ちた ボーダーテリア のハナちゃんでつ。 英国の柴犬って位いスタンダードらちいでつ。 のえるちゃん(ジャックラッセル”テリア”)との貴重なツーショットでつ。  おとなしくてかわいいのでつが、なかなかさわらちてくれなかったでつ シャイでつね。

あたす、1歳になったでつ~

イメージ
  何を隠そう、あたす、1歳になりまちた~~ ボスがあたすの為に好物の芋っコで バースデーケーキをこちらえてくれたでつ ローソク付きでつ~~ ロウソクの炎が綺麗でつね~~ って、思うのも束の間!! 早く食べさせるでつよっつ!! これ全部、あたすんのでつからねっっっつ!!

雪・初体験~  パートⅠ

イメージ
  ×:寒さが苦手 , ○:寒い朝が苦手 な、アデルでつ。こんにちは~  以前、初・海体験しまちたがご主人達は、あたすの反応がイマイチだったみたいでつ。 でも、けっちてあたすの演技がヘタだった訳では無いでつからね。(念のため)  さてさて、今回のオファーは3月の初・雪上体験でつ。 土日に雪慣れバッチリなジャック族ののえるちゃんと共に高山のワンパラこと、『 高山・ワンワンパラダイス 』に行って来まちた。  ご主人達もあたすのアドリブに期待大のようでつが、何しろバセンジー族のあたすは”アフリカ産”な女優でつから十分な準備が必要なんでつよ。 今回はフル装着でつ 一面が雪景色でつが、風が無く日差しが有るベストな天気。のえるちゃんと共に普通な振舞いでつ。 そう。本当に(違和感無く)至って普通でつ。 冷たい雪上も難なくクリア。   ノーウェアでの軽く散歩も難なくクリア。 ご主人達が、あまりにも寒がらないあたすを見てアフリカ産女優の底力を思い知った瞬間でつ。 あたす、ご主人達の期待を裏切って一歩上を行く女優なんでつよ (ニヤリ) パート2に続く。でつ