バセンジー界(日本)、空中散歩の女王(2025年アタス調べ)
アフリカ犬種とちても暑さにハァハァしちゃいまつが、夏を満喫ちているアデルでつ こんにちは〜 (まぁ、もっぱら日中は昼寝でつがね〜) 普段出不精な大佐の運動を兼ねて、いままで様々な所にお出かけちていまつ その中でも恐らく、日本バセ界の中でアタスがNo.1と自負ちているのが、 リフト・ゴンドラ&観覧車搭乗回数でつ。 (2025年4月アタス調べ) その数、13台 (2025/4現在) 前回更新が2024/5月なので、実に1年降りの更新でつね。 これからもどんどんと増やちて行くでつよ〜 でも、最近はケージ必須が増えて来ているんでつよね・・・ 体重10kgのアタスだとケージもそこそこ大きいので持参は大変でつ。 <リザルト> :カッコは当時の乗り方・時間(分)はおおよその搭乗時間 ・伊豆: 大室山リフト (抱っこ) ・伊豆:小室山リフト(抱っこ) ・伊豆: 伊豆パノラマパークロープウェイ (フリー) ・愛知:茶臼山高原観光リフト(抱っこ) ●愛知:刈谷ハイウェイオアシス・観覧車(フリー):12分 ・山梨: サンメドウズ清里パノラマリフト (抱っこ):10分 ・長野: 蓼科牧場ゴンドラリフト :7分 ・長野: TANGRAM /野尻湖テラス観光リフト (無料ケージ貸出):10分 ・新潟: 妙高高原スカイケーブル (フリー):11分 ・長野:竜王ロープウェイベゼル/空テラス(フリー):8分 ・長野: 白馬岩岳マウンテンリフト :8分 ・長野:野沢温泉スキー場/ 長坂ゴンドラ (フリー):8分 ・ 長野:御嶽パークウェイ(フリー):15 分