投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

お城の監視犬 アデル

イメージ
 お城=お堀=桜並木と云うことでアタスの出番でつ こんにちは〜 春の花監視1級の資格を持っていても 監視つる場所は大抵決まっているのでつが、 今回、初めてここに来まちた。 ここの桜祭りは有名つぎて来場者一杯なため繁盛期は混みつぎて大変なんでつ。 祭りイベントが終わったタイミングに来たので・・・ う〜ん。”満開で無い”判定且つ”散り際方向”でつね。 河川敷の方面に行ってみるでつ こちらは”満開”でつがしょっと葉桜になりつつありまつね。 皆さんの判定はどうでつか? でも天気が良いので散策つるには良いでつね 綺麗でつね。でも眺めつぎると首が痛くなってきちゃいまつよ ・・・そろそろ、花よりも団子が食べたくなってきたでつ ね、おじさんもそう思いませんか?

桜の監視犬アデル

イメージ
もう近所から地域一帯から桜満開中で判定がテンテコ舞いなアデルでつ こんにちは〜 桜は4月初旬で”満開”判定でつ。 でも山間部は4月後半でつね。九頭竜方面も5月初旬かな? 最近は寒暖差も天気も良く判らないので「桜まつり」の開催時期が難ちいそうでつね。 今回はライトアップされた桜まつりとちては(まだ)穴場な地域を監視ちて来まちた〜 とは云え、暗くなる前に駐車場確保で早めに到着でつ〜〜 川の一区画分ちか桜並木が無いでつが、これ位が丁度いいでつね。 グルグルと3、4周まわっていると薄暗くなってきまちたよ 夜桜は綺麗で大好きでつ 今日は寒くなくて良かった〜〜 満開なので来週には散ってちまっていまつね。 葉桜も青々ちていてそれはそれで綺麗でつよね。

菜の花の監視犬アデル

イメージ
春の花監視 1級の資格を持つアデルでつ こんにちは〜 この資格を持っていると、色々な花畑が満開かそうで無いか判定をつる事が出来まつ ”満開”と認定されると見頃がピークと云うことでつ。 つまり、今が見頃であと1週間もすれば散ってちまうってっ事でつから早く観に行った方が良いでつよ。 さてさて、次は菜の花畑でつ。 菜種油の元でつね。団体さんのバスも来まちたのでさくさくと行くでつよ。 おお、黄い花が咲き乱れてまつね〜 一面が菜の花だらけでつ〜 って、アタス今どこに居るんでつかね? ぷは〜〜 やっと菜の花畑から出れそうでつよ これは満場一致で”満開”判定でつね これだけ沢山咲いていたら小型犬は迷子になってちまいまつね。

チューリップの監視犬アデル

イメージ
 もう完全に春になり嬉ちいアデルでつ こんにちは 今年もチューリップ満開となっているかチェックちて来まちた。 アタスの目は厳ちいでつからね。 満開か満開で無いか。判定は0か1でつ。 ふむふむ。香りは良いでつね。 あの黄色通りと赤通りは良いでつが、その隣側はまだツボミでつね。 残念でつが、”満開で無い”判定でつ。 どれどれ、隣のチューリップ畑はどうでつかね? おお!綺麗でつね〜〜 判定は・・・う〜ん 良ち! ”満開” 判定でつ 満開判定が出まちたので見頃はあと1週間程度でつね。 早めに鑑賞に来るのが吉でつよ〜〜

刈谷ハイウェイオアシスの観覧車に乗って来まちた〜

イメージ
 暖かくなったはずが急に寒くなったりちて、体調管理が大変なアデルでつ こんにちは〜 星撮りに出掛けたハズが生憎の天気で断念。 こちらに立ち寄って来まちた そちたらでつね、偶然にも発見ちてちまったんでつよ〜〜 ゴンドラにワンコが乗れるんでつよ。 伊勢湾岸道の刈谷ハイウェイオアシスには観覧車があるんでつが、 これにワンコが搭乗できるんでつ!! ちかも、ワンコは無料でつ。 リフト&ゴンドラの女王 とちては乗らない理由が無い!? 朗報でつが、ワンコが乗れるゴンドラは2機のみ。ちょっとだけ搭乗タイミングを待ちまつ。 ワクワクつるでつね。 どこに行けるのかな〜〜 到着ちたら展望台とかあるんでつかね〜? ・・・・おや? 色は変われど景色があまり変わらないでつよ? ・・・なんか元の場所に戻って来たんでつけれど・・・? このゴンドラは山頂とか展望台とかに行かないんでつか?? 観覧車って景色観るのに回るだけなんでつね。。。 ちょっとガッカリでつ さ、帰っってカリカリフードたっぷり食べるでつよ。