投稿

刈谷ハイウェイオアシスの観覧車に乗って来まちた〜

イメージ
 暖かくなったはずが急に寒くなったりちて、体調管理が大変なアデルでつ こんにちは〜 星撮りに出掛けたハズが生憎の天気で断念。 こちらに立ち寄って来まちた そちたらでつね、偶然にも発見ちてちまったんでつよ〜〜 ゴンドラにワンコが乗れるんでつよ。 伊勢湾岸道の刈谷ハイウェイオアシスには観覧車があるんでつが、 これにワンコが搭乗できるんでつ!! ちかも、ワンコは無料でつ。 リフト&ゴンドラの女王 とちては乗らない理由が無い!? 朗報でつが、ワンコが乗れるゴンドラは2機のみ。ちょっとだけ搭乗タイミングを待ちまつ。 ワクワクつるでつね。 どこに行けるのかな〜〜 到着ちたら展望台とかあるんでつかね〜? ・・・・おや? 色は変われど景色があまり変わらないでつよ? ・・・なんか元の場所に戻って来たんでつけれど・・・? このゴンドラは山頂とか展望台とかに行かないんでつか?? 観覧車って景色観るのに回るだけなんでつね。。。 ちょっとガッカリでつ さ、帰っってカリカリフードたっぷり食べるでつよ。

バセンジー界(日本)、空中散歩の女王(2025年アタス調べ)

イメージ
  アフリカ犬種とちても暑さにハァハァしちゃいまつが、夏を満喫ちているアデルでつ こんにちは〜 (まぁ、もっぱら日中は昼寝でつがね〜) 普段出不精な大佐の運動を兼ねて、いままで様々な所にお出かけちていまつ その中でも恐らく、日本バセ界の中でアタスがNo.1と自負ちているのが、 リフト・ゴンドラ&観覧車搭乗回数でつ。 (2025年4月アタス調べ) その数、13台 (2025/4現在) 前回更新が2024/5月なので、実に1年降りの更新でつね。 これからもどんどんと増やちて行くでつよ〜 でも、最近はケージ必須が増えて来ているんでつよね・・・ 体重10kgのアタスだとケージもそこそこ大きいので持参は大変でつ。 <リザルト> :カッコは当時の乗り方・時間(分)はおおよその搭乗時間 ・伊豆: 大室山リフト (抱っこ) ・伊豆:小室山リフト(抱っこ) ・伊豆: 伊豆パノラマパークロープウェイ (フリー) ・愛知:茶臼山高原観光リフト(抱っこ) ●愛知:刈谷ハイウェイオアシス・観覧車(フリー):12分 ・山梨: サンメドウズ清里パノラマリフト (抱っこ):10分 ・長野: 蓼科牧場ゴンドラリフト :7分 ・長野: TANGRAM /野尻湖テラス観光リフト (無料ケージ貸出):10分 ・新潟: 妙高高原スカイケーブル (フリー):11分 ・長野:竜王ロープウェイベゼル/空テラス(フリー):8分 ・長野: 白馬岩岳マウンテンリフト :8分 ・長野:野沢温泉スキー場/ 長坂ゴンドラ (フリー):8分 ・ 長野:御嶽パークウェイ(フリー):15 分

片栗粉を見てきまちた

イメージ
3月下旬で夏日。アフリカ犬種とちてはまだまだヘッチャラなアデルでつ こんには 今年も片栗粉の元を見てきまちた。 片栗の花から作られるのが片栗粉でつってよ。 びっくりでつね。 でも今のホントは、馬鈴薯(イモ)のデンプンから作ったものが片栗粉らちいでつよ ・・・このblogを読んでちまったあなた、、、 知ってはいけない秘密を知ってちまいまちたね・・・

あたす、13歳になりまちたよ〜〜

イメージ
 すっかり暖かくなり、日向ぼっこが気持ち良いアデルでつ こんにちは〜 今年も3/5が来てちまいまちたね・・・ そう、また一つ歳を取ったのでつよ〜 人間年齢でつと 68歳くらい? でも、足腰強靭! 元気の塊りでつよ〜 今年も週末にあたすのお誕生日会、開催でつ〜〜 早く食べたいでつ〜 もちろん、デザートもペロリでつ

アデルの冒険(仮) 第5話;エピローグ

イメージ
 ・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・ ・・・この椎茸美味いなぁ。レジス・ハスター氏は炭火焼きした椎茸を頬張りながらふと思い出した。 「そう言えば、BBQお誘いの案内を出したのにアデルさん、来てないですねぇ・・」 「まぁ、その内、ニョキニョキっと登場するでしょう。」 「皆さん、どんどんと炭火焼きしていきましょう〜」 はぁ〜〜い!    エリンギに椎茸、舞茸に謎のキノコも焼けてきたよ〜    バンバン食べて呑んで、おおいに楽しもう〜 ・・・アデルさん、どこ行ってんだろう?? (アデルだけ)ぎゃふんEND

アデルの冒険(仮) 第4話

イメージ
 きのこに挟まり、このままマタンゴ犬になってしまうと思ったアデルでつ こんにちは もうこのまま挟まったまま、マタンゴ犬になる運命かと諦めかけたその時! 「えっほえー、えっほえー、えっほえー」と奇妙な掛け声が聞こえて来たのでつ。 どこから?あっちか? こっちか? 「えっほえー、えっほえー、えっほえー」 「えっほえー、えっほえー、えっほえー」 それは、およそ人とは思えないが人っぽい”何か”でちた。 「ここは、子ども達の楽園(遊び場)。 大の大人が、来ても何も楽しいことないぞな。」 ・・・・ ・・・あい。つみませんでつ。。。 キノコに挟まったアタスを助けてくれてありがとうでつ。 そう云って、あたすはすごすごとポータルへと進みまちた。。。 亡国のきのこ王国がさらなる亡国のキノコ王国だったわけでは無いんでつね。。。 一抹の謎を抱えたまま、アタスは扉を明けたのでちた。 チャンチャン。

アデルの冒険(仮) 第3話

イメージ
 抜き足、差し足、バセ足のアデルでつ こっそりと”こんにちは〜” そこは、アタスも見たことの無い光景が広がっていまちた・・・ 来るものを拒むような高い城壁。 奇妙なキノコ達・・・ 一見メルヘンチックな光景でつが、何かが変でつよ? アタスのレリクス・ハンターとちての感がチリチリと警告ちてまつ。 そう、ここには誰一人とちて居ないのでつ。。。 亡国のきのこ王国から復興を遂げたはずの新キノコ王国が既に亡国となっている?? きのこに挟まれながらアタスは思ったのでつ。 ・・・誰か、、、きのこに挟まったアタスを助けてくださいなぁ〜〜